

大信工業内窓プラスト推奨施工店 旭建硝
あなたのお部屋に射し込む太陽とお部屋の温度を計算して、断熱ガラス入りの内窓プラストを選び出し工事をします。そうすれば、あなたのお部屋は1年を通して快適なお部屋に生まれ変わります。もちろん窓に結露がつくこともありません。
エアコン×太陽×窓の断熱リフォームで快適なお部屋は十分作れます
壁も天井も床もしっかり断熱する大規模な断熱リフォームは確かに理想を追求できるかもしれません。しかし、窓に射し込む陽射しとエアコンの力を借り、断熱の神様から学んだ計算方法を使って、お部屋の温度を計算(計画)する私たちの内窓工事ならば、1年を通して快適な温度のお部屋を作れるだけでなく、工事も小さく、1日で完了するというメリットがあります。


エアコンだけでは快適は手にできません
だから私たちは、そうなるように、お客様のお部屋をしっかり調べてデータを集め、計算を重ねて、内窓工事をしっかり計画し工事をします。

窓でしかできない体に優しい断熱リフォーム

私たちが計算で選び出したエコガラス入りの内窓であれば、窓が冷えません。だから結露がありません。窓からの冷気がそもそもなく、冷気が床に下りることもないので床が冷えません。

そして窓は太陽の暖かい陽射しを取り込むことができるので、床が暖まり、床暖房効果が生まれます。南側に大きな窓を持つマンションにお住いの私のお客様の多くは、真冬でも雨・雪以外の日は夜になっても暖房を入れずに生活できている人がたくさんいらっしゃいます。その暖かさは、とても自然で体に優しいと高く評価して頂いています。

窓ガラスは、熱の吸収と熱の放出が上手な素材です。だから窓が暖まると、冷えた窓周りのお部屋の壁の温度を上げてくれるという効果が生まれます。だからムラなくお部屋全体が暖まります。この効果を生み出してくれる窓ガラスがエコガラスです。だから私たちはエコガラスを使うのです。

上の熱写真で注目をしていただきたいのは、窓の周りの色です。右、リフォーム後は窓だけでなく、お部屋全体が、温度が高いことを示す暖色に変わっています。エコガラスは主に陽射しの取り込み率・保温率、この2つの性能の組み合わせの違いにより32種類のガラスがあります。

建物で陽射しを取り込むことができるのは窓だけです。私たちの計算はこの強みを最大に活かすためにあります。1年間365日毎のお客様のお部屋の窓から得られる熱とエアコンが作り出せる熱(暖気と冷気)を計算し、夏でも冬でもエアコンが頑張る必要がないエコガラスを選び内窓プラストにはめ込みます。

エコガラス入り内窓プラストの効果は計算(シミュレーション)する事ができます
幸いなことに、お部屋の温度・快適性能に直結するこの国の断熱基準を設計された坂本先生から、断熱とその計算方法を学びました。最も断熱を知る先生から直接学ぶことが出来た事がその後の私を大きく変えました。知識だけでなく、沢山の研究者との出会いや共同研究の場も授けてくださりました。1年間を通じてお客様のお部屋の温度の変化を計算し、窓リフォーム後のお部屋の快適性を予測するという、当社オリジナルの窓の断熱リフォームが出来上がりました。私たちは、この方法でお客様のお部屋を快適なお部屋に変えます。
責任者プロフィール

東京都練馬区生まれ。
練馬の地で創業50年を超える有限会社旭建硝の代表。
1999年に網走でプラストと出会い、翌年、家庭の快適リフォーム業を興す。2008年に創造性が認められ内窓プラスト推奨施工店に選定。同年2つの現場が東京都省エネリフォーム優良事例に認定される。
あなたのお部屋を快適に変えます
お部屋を調べて、最適な内窓プラストを選べば、お部屋の温度環境は大きく変わります。ポイントは日差しと保温性能のバランスです。特にマンションで南に大きな窓があるお部屋は、工事後は暖房をほとんど入れないというお客様が多数いらっしゃいます。そして、お引越しをされる度に、工事のご注文をいただくお客様もたくさんいらっしゃいます。このことは窓リフォームが快適であることの証だと私どもは思っています。そんな快適なお部屋にあなたのお部屋も変えませんか。是非お任せください。